孵化スタート

Amazonのデライトベースで購入した並ウズラの種卵

種卵の選別

Amazonで注文した並ウズラの卵が届いたのでさっそく孵化スタートしてみます。

梱包もしっかりしています

デライトベースという店舗で購入しました。開封してみるとご覧のとおり。こちらの卵は梱包もしっかりできているので安心です。

ヒビ割れや破損は1つもないです。

14グラム超えの卵も

購入した種卵は30個入。さすがに、一度に30個も暖めると全部生まれたらタイヘンなことになります。まずは暖める卵を選別することに。卵は大きめのものを選びます。平均的な卵は12グラム程度。大きなものでは14グラム超えも。

軽い卵では10グラム台も。小さいのは外しておきます。

左=14g、右=10g

左が14グラム、右が10グラム。比べてみると同じ卵でも大きさに違いがあるのがわかります。

孵化器の準備

タンクに水を補充

孵化器のセッティング。まずはタンクに水を満たします。付属のスポイトは小さくて使い勝手悪いので、ダイソーで大きめのものを買いました。

サイド4箇所のタンクにも注水

春先でまだ湿度が低いのでサイドのタンク4箇所にも補充しておきます。

アルミホイルで転がらないよう固定

この孵化器はニワトリの卵用でウズラにはサイズが大きく、そのままでは卵がコロコロ転がるので、アルミ箔で調整。セレクトした大きめの卵(12-14グラム)10個をセットします。卵は尖った方を下に向けます。

今回は37.8度に設定して、孵化が始まりました。

温度が安定しないため、ダンボール箱を被せて完了。これで、温度、湿度が安定します。あとは、ブザーが鳴ったら給水するだけ。給水は2日に1回のペースです。季節によってペースは変わります。空気が乾燥した冬場は水の減りも早いので注意です。

コメントを残す